ETF【厚切りジェイソンさんが推奨】全米ETFのVTIとは 日本では芸人で有名なFIREを達成した厚切りジェイソンさんが積立一択でいいとまでいうETFを今回はご紹介します。※FIRE(Financial Independence, Retire Early)とは「経済的自立」または「早期リタイア」... 2023.01.14ETF
株式投資【アラサー夫婦さんも紹介】STREAM口座開設で最大5,000円相当株と追加500円キャシュバック【開設方法5ステップ】 今回はキャンペーンを利用して資金ゼロから投資をはじめられるSTREAM(ストリーム)についてです。口座開設をするだけでロトを引いて当たった銘柄(最大5,000円相当)と招待コードの入力で500円を必ずもらうことができます。 間違えず... 2023.01.10株式投資
株式投資【広瀬隆雄さんから学ぶ】2023年の投資戦略とは【ブルマーケット予想】 2022年は株式市場がとても波乱な1年でした。では2023年はどのようになるのでしょうか。 もちろん市場の動きをぴったりと読むことはできません。ですが過去の経験則からある程度の予測は可能ではないでしょうか。 そこで楽天証券の動... 2023.01.07株式投資
ETF【ばっちゃまさんから学ぶ】投資初心者がとるべき2023年の戦略とは【VTIなどのETFをコアに】 投資をしていて必ず考えることですが「今が買いですか?」ではないでしょうか。さらにはじめたばかりだとどうしてもマーケット・タイミングは分からないですよね。 ではどうすればいいのか・・・ その解答を「ばっちゃまさん」がYou Tu... 2023.01.03ETF
投資信託【リベ大でも解説】「米国株」と「全世界株」どちらが投資初心者向けなのか【2022年12月】 つみたてNISAで投資信託から投資をはじめられた方もしくははじめようと考えている方は多いのではないでしょうか。その場合によくある悩みが「米国株」と「全世界株」のどちらでのインデックス投資がいいのかがありますよね。 「アメリカの経済は... 2022.12.31投資信託
ETF【たぱぞうさん推奨の高配当ETF】VYM・SPYD・HDVを徹底比較【2022年12月】 ここまでセカユタblogでは高配当ETFのVYM・SPYD・HDVそれぞれの特徴をご紹介してきました。とはいえ比較的に投資信託から投資をはじめられた方が多いのではないでしょうか。 ですが積立投資でをある一定期間がたつとなんとなく物足... 2022.12.27ETF
ETF【アラサー夫婦さんもおすすめ】高配当ETFのHDVとは【安定性が特徴】 このブログでは積立でeMAXIS Slim米国株式(S&P500)やeMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)など手数料が安い投資信託で自分年金を貯めながら高配当ETFで直近でも配当金をもらいながら生活を豊かにする投資... 2022.12.24ETF