株式投資【広瀬隆雄さん】2024年1月アメリカのマーケット展望【注目ETF紹介】 2024年に入り米国主要三指数は1に入り一度下げてから少しではありますが回復するという状況になっています。実際に1月14日時点のGoogleFinanceで年初来リターンを確認してもS&P500(+0.30%)・ナスダック(0.41%)・ダ... 2024.01.20株式投資
株式投資【広瀬隆雄さん】FOMC結果と2024年の投資戦略 2023年12月12日と13日の2日間でFOMC(米国連邦公開市場委員会)を開催して政策金利であるFF(フェデラル・ファンド)金利の誘導目標レンジを5.25~5.50%で据え置くことを全会一致で決定。ちなみに政策金利の据え置きは3会合連続で... 2023.12.26株式投資
株式投資2024年の経済見通しとソフトランディングについて【利下げ予測】 2023年12月12日から13日にかけてFRB(米連邦準備理事会)がFOMC(連邦公開市場委員会)を開きましたがFFレート(政策金利)は5.25〜5.50%で据え置きとなり個人投資家の多くの方が予想通りだと安堵感したのではないでしょうか。で... 2023.12.23株式投資
株式投資【新NISAについて】投資系インフルエンサー活用方法まとめ【おすすめ動画・記事 全7選】 ついに2024年1月より新NISAがはじまりますがどのように活用しようかやこれからはじめようか検討されている方もいらっしゃるのではないでしょうか。またブログやユーチューブを確認してみると数が多すぎるためどれを観ておくといいのかが分からないで... 2023.12.16株式投資
株式投資【ラッセル1000銘柄】2023年11月に爆上がりした上位10銘柄をご紹介【ジムクレーマー】 2023年はマグニフィセント・セブンが市場を牽引してきましたよね。11月の1ヶ月でS&P500は8.92%の上昇となりこのまま年末までが期待ができる展開になってきました。そんな中でもっと解像度を上げて市場をみていくと森を見ずに木を観察するよ... 2023.12.05株式投資
株式投資【広瀬孝雄さん】2023年12月アメリカのマーケット展望【注目ETF紹介】 2023年11月は米国の3大指数すべてが上昇に転じましたね。・ダウ工業株30種平均: +9%・ナスダック総合株価指数:+11%・S&P500種株価指数: +8.92%かなり好調に推移していますが12月はどのように動くかを考えていくうえ... 2023.12.02株式投資
株式投資【バフェット太郎さん】ブーム到来 小型グロース株の時代【注目銘柄3選】 11月1日には4237だったS&P500は11月22日には4556まで上昇していて前回の7月末につけた高値4588をついに越えそうなところまできました。完全に秋の調整時期を抜けて年末までこのまま上昇が期待できるところにきたのではと感じている... 2023.11.28株式投資